SSブログ

冬が来たし、釣り道具のメンテもやったし、違う趣味の話でも、、、パートさん! [音楽]

カートリッジ、トーンアームときたが

それはレコードの音を拾い電気信号にするもの

さて、レコードは回さなければどんなに頑張っても音はなってくれないのは

エジソンがロウ管を使って蓄音器を発明した時から変化していない

で、レコードを回すためにはターンテーブルと言う物が必要になる

その頃、テクニクス(今のパナソニック)と言うメーカーでDDプレーヤーが発売された

ダイレクトドライブプレーヤーだ、

それまではモーターの回転をゴムでターンテーブルに力を伝え回していた

それをモーター直結でターンテーブルを回す

そうする事によってゴムの伸びやあるいは震動が無くなり音に悪影響が無い

大将もそれまで当然ゴムを使ったベルトドライブプレーヤーを使っていた

音の入口を変えようと思った時に迷わずダイレクトドライブにしようと思っていた

PB200005.JPG

大将がチョイスしたのはテクニクスではなくTEACと言うオープンリールで有名なメーカーの物

ダイレクトドライブなのだがマグネフロートと言う技術が盛り込まれていた

モーターをターンテーブルに直結するだけではなくターンテーブルをマグネットで浮かせている

それでさらに余計な振動を排除するものだ

PB200006.JPG

当時のDDプレーヤーには必ずと言って良い位付いていた回転計

正確に既定の速度で回っているかをチェックする

PB200007.JPG

万が一回転速度に狂いが有ったらこのつまみで調整する

PB200004.JPG

プレーヤーの前景です

プレーヤーのベースになっているのは敷島オリジナルと言うメーカーで

トーンアームのベース部に大理石を使っている

これも余計な振動をなくすための物でベースの真ん中には振動を抑えるゴムがサンドしてある

このプレーヤー、かなり重い、30Kg位有ったと思う

ちなみに足の部分はインシュレーターと言うのだがこの重いプレーヤーを支えるのに必要な物

これも専用の物をおごった、足だけだが1万円は当時厳しかったなぁ


nice!(14)  コメント(20)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 14

コメント 20

yamagatn

とっても懐かしい画像をありがとうございます!
みんな昔はこうだったんですよね^^

PS いつもありがとうございます!
私も微力ながら応援させて頂いてます!
by yamagatn (2008-11-23 19:11) 

大将

xml_xslさん、こんばんわ!(^^)!
ご訪問、niceをありがとうございますm(__)m
by 大将 (2008-11-23 23:18) 

大将

yamagatnさん、こんばんわ!(^^)!
そうですね、昔はみんなレコードを大事に扱って
それに針をおろす事からドラマを作っていたように思います
レコード一つ一つに感動と想いが有りました
by 大将 (2008-11-23 23:19) 

may_r

初めまして。
前回はnice!の打ちに逃げしまして申し訳ないです。

TEACのプレヤーは珍しいですね。しかも、マグネットフローとは凝った作りで。
SAECのアームはいつ見ても美しいです。
by may_r (2008-11-24 06:22) 

hidechan

敷島オリジナル 懐かしいですね。 名前忘れていました。 昔よく親父に連れて行ってもらったオーディオ専門店であこがれの的でした。 308E 美しいフォルムですね。
私は、DENON(今流の「デノン」ではなく「デンオン」です・・・)のDDプレーヤーベースに308Eをセットして、オーディオテクニカのカートリッジで聞いています。 ターンテーブルには、やはりオーディオテクニカのバキュームスタビライザーとウェイトを乗せてレコード聞いています。

by hidechan (2008-11-24 14:48) 

大将

たねさん、こんばんわ!(^^)!
ご訪問、niceをありがとうございますm(__)m
by 大将 (2008-11-25 19:35) 

桜♪

蓄音機
by 桜♪ (2008-11-25 19:38) 

大将

may_rさん、こんばんわ!(^^)!
残念ながらTEACのこのターンテーブルは
あまり売れなかったようですね
当時カタログもほとんど見なかったです
やはりテクニクスのSP-10と
デンオンのDDプレーヤーが大人気でしたからね

改めてこれからもよろしくです!
by 大将 (2008-11-25 19:39) 

大将

sasukeさん、こんばんわ!(^^)!
ご訪問、niceをありがとうございますm(__)m
by 大将 (2008-11-25 19:41) 

大将

takemoviesさん、こんばんわ!(^^)!
ご訪問、niceをありがとうございますm(__)m
by 大将 (2008-11-25 19:44) 

大将

shinさん、こんばんわ!(^^)!
そしてはじめまして( ^^) _旦~~
ようこそお越しくださいました
ご訪問、niceをありがとうございますm(__)m
by 大将 (2008-11-25 19:52) 

大将

hidechanさん、こんばんわ!(^^)!
hidechanさんも相当好きだったようですね
デンオンのDDプレーヤー、あれも迷いました
確かベースは人工大理石だったかと…
敷島オリジナルも全面大理石の物が有って、
本当はそちらが欲しかったのですがバイト代ではなかなかでした
テクニカのカートリッジも繊細で好きです
そして!そして!!バキュームスタビライザーにウェイトですか!
やりましたよぉ!大将も!!
最終的にはゴムマットの代わりに確か厚手のガラスだったか
それを乗せてウェイトを乗せる方法で落ち着きました
by 大将 (2008-11-25 19:57) 

大将

たかれろさん、こんばんわ!(^^)!
ご訪問、niceをありがとうございますm(__)m
by 大将 (2008-11-25 20:03) 

大将

シスターtubomiさん、こんばんわ!(^^)!
ご訪問、niceをありがとうございますm(__)m
by 大将 (2008-11-25 20:04) 

大将

桜♪さん、こんばんわ!(^^)!
そしておかえりなさい!
蓄音器の一言…超つぼ!大笑いしてしまった((+_+))
by 大将 (2008-11-25 20:05) 

大将

HIさん、こんばんわ!(^^)!
そしてはじめまして( ^^) _旦~~
niceまで頂き、ありがとうございますm(__)m
今後ともよろしうおねがいします
by 大将 (2008-11-25 21:52) 

HI

いつも覗かせていただいております!
実家にテクニクスのプレーヤーやらレコードが眠ってます。
勝手に動かして叱られていた幼少の思い出が。
針もとっておいたので正月に久々に動かしてみます。

釣りは昔、相当やってました。
魚影は北海道ほど濃くないですが、
淀川の鯉と格闘していた日々は楽しかったですね。

弊社にも、北海道出身で自分でフライを巻くアングラーがいます。
小生は、浜から投げ釣りで鮭・ザブトンカレイ(おひょう?)を
釣ってみたい今日この頃です。
by HI (2008-11-25 22:20) 

大将

HIさん、改めてこんばんわ!(^^)!
コメントまでありがとうございますm(__)m
大将も最初はテクニクスのコンポから始まりました
その頃父のお付き合いのあった電気屋さんがナショナルのお店だったんで
だからテクニクスにも思い入れは大きいです
正月が楽しみですね

色々な趣味を楽しみました
それこそテニスもやりました、結局残っているのは釣り
釣りからはどうにも離れられない感じですね
北海道は魚の宝庫と思われる節もありますが
開発局の暴挙、釣り師のマナーの悪さでけして良い釣り場とも言えないかも

鮭は今が時期ですが
今年はあまり良くは無いようですね
おヒョウは知床ですごいと聞きます
メーター級のおヒョウがいるそうですよ
by 大将 (2008-11-25 23:40) 

大将

s‐tsukaさん、こんばんわ!(^^)!
ご訪問、niceをありがとうございますm(__)m
by 大将 (2008-11-28 22:00) 

大将

shinwaさん、おはようございます!(^^)!
怒涛のご訪問、niceをありがとうございますm(__)m
by 大将 (2008-12-01 09:41) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。